今日の「白陵健児」メニュー

今日の「白陵健児」

B組 理科の授業

公開日
2020/06/16
更新日
2020/06/16

お知らせ

今日のB組の理科の授業は、顕微鏡の勉強をしました。
最初に顕微鏡の部品の名前を確認すると、さすが上級生、部品の名前を覚えていて、確認用のプリントにすらすらと書いていました。
1年生は、これからしっかりと覚えます。
その後、第3理科室に移動し、顕微鏡を実際に使う練習として、小さな「ウォーリーを探せ」の絵を顕微鏡で見ながらウォーリーを探しました。
プレパラートをずらすときに、見ているものと逆方向にプレパラートを動かさないといけないので、頭が混乱し、イライラしてしまいました。隣の生徒に「イライラしてこない?」と聞いたら、「少し」と言いながら熱心に探していました。
生徒の根気強さに感心しました。