今日の「白陵健児」メニュー

今日の「白陵健児」

ひょっとして、落書き!?

公開日
2020/06/22
更新日
2020/06/22

お知らせ

1年生の国語の授業を覗き、例のごとく生徒のノートを覗き込むと、何やら変な顔の絵が!!
「お!これはもしや!!落書き!?」
自分の小中学校の時の教科書やノートを思い出しながら、「こんな落書きをして〜」と思いきや、周りのどの生徒にも同じように顔の落書きらしきものが、、、、。

実は、一見「落書き!」と思いがちなものでも、別の見方をすると、それとは違ったものに見える。そういった国語の文章を学習している中の、一場面でした。

その後、突然、宮嵜先生から「先生、黒板の図、何か分かりますか?」と生徒の前で質問を振られました。
さっき、数学の時間に水谷先生から質問を振られなくてよかったと、ホッとして気を抜いていました。

白い部分を見ても、何か分からず、今度は青い部分を見ていると
英語で「LIFE」と見えたので、「ライフ」と答えると、「先生凄い。すぐに読めた」とお褒めの言葉をいただきました。

よかったです。ボロが出なくて。