固体から気体へ
- 公開日
- 2021/01/12
- 更新日
- 2021/01/12
お知らせ
B組の理科では,
物質の三態の学習から
固体から液体にならずに気体になる物質の実験をしました。
ドライアイスを石灰水に付けることで気体を発生させ,
石灰水が白く濁ることで二酸化炭素であることを確認しました。
また,ビーカーの口に石けんの膜を張ると膨らんで,はじけました。
生徒は興味津々でした。