武豊町立武豊中学校
配色
文字
今日の「白陵健児」メニュー
白陵祭 ー思い出 教室掲示ー
お知らせ
ある教室にて圧巻の写真の数生徒を大切にしている証
期末テストに向けて ー2年生 国語・社会ー
「ここ、大切だよ」はっと気になる教師の一言
包丁を正しく使って ー1年生 家庭科ー
包丁を正しく使ってその様子をタブレットで撮影し、「振り返り」に生かす
まっすぐに穴をあけて ー1年生 技術ー
集中して穴開け迷ったら友達と相談をして
2年生薬物乱用防止教室
2年生
半田警察の方を招いて、薬物乱用防止教室を行いました。薬物の危険性について学びまし...
白陵祭&合唱祭 ー思い出 3年生 廊下掲示ー
廊下掲示が一新蘇るかけがえのない思い出
関数 ー1年生 数学ー
同じ時間に1年生3学級が数学を学習中それぞれのよさを発見ある学級は、生徒の座席を...
個に応じた支援 ーA~F組ー
何が得意か、何が苦手かを見極めて個に応じた声かけや支援など
将来へ向けて ー3年生 進路説明会ー
たくさんの保護者にご来校いただきました。生徒のよりよい将来に向けて、ともに力を合...
「白陵だより」発行に向けて
PTA広報部の方々による「白陵だより」づくり生徒のために、お力をお貸しくださり、...
タケトーク
本日もグループで会話を楽しむもうすぐ三連休ですね
よりよい武豊中に向けて ー任命式ー
前期のみなさん、よくがんばりました!後期の武豊中のリーダーたち、期待しています!
職員会議
月曜日の生徒下校後、教師は会議を行っています。生徒が充実した学校生活を送れるよう...
人生を豊かに
全校集会 校長先生の話
10/28(月)1限 3年生 学活のようす
3年生
こんにちは室井です!合唱コンが終わり、大きな行事が残り卒業式のみ。やっと一息…と...
第6回愛知県中学生新人陸上競技大会
10月26日に瑞穂北陸上競技場で開催され、個人種目に14人と女子4×100mRの...
水辺クリーンアップ大作戦!
たくさんの武中生が参加し、石川の水辺をぴっかぴかにしました。継続して行ってきた活...
部活1 ―1、2年生―
部活2 ―1、2年生―
合唱コンクールが終わって・・・
3年生は昨日合唱コンクールが終わりました。残す大きな行事は卒業式のみとなります。...
3年生 合唱コンクール 本番①
3年生 合唱コンクール 本番②
3年生 合唱コンクール ー開始前ー
明日は合唱コンクール ー3年生 昼休みー
1分1秒を大切にして
明日は合唱コンクール ー3年生 音楽ー
響く歌声そっと見守る担任
完成!? ー3年生 美術ー
デザインや構図、色の濃淡等に脱帽です
卒業アルバム 個人写真 ー3年生ー
写り映えはいかに?
EU統合について ー1年生 社会ー
YES or NO立場に分かれてグループでのディスカッション
実験 ー1年生 理科ー
集中力と緊張感、そして興奮
ペアでのクイズ ー2年生 理科ー
座学だけでは・・・たまには、ペアでクイズを出し合うなど
ABCDEF組 社会
クイズをしたり、説明を聞いたり
情熱
一面に貼られた白陵祭関係の掲示物生徒を大切にしている思いが伝わってきます。
白陵祭後 ー3年生ー
合唱コンクールに向けてクラスの心を一つにして
合唱コンクールに向けて合唱祭は、今週木曜日!
白陵祭後 -2年生ー
職場訪問準備職場訪問は11月29日(金)
白陵祭後 ー2年生ー
職場訪問準備しっかり計画を練って
白陵祭後 ー1年生ー
白陵祭の反省行事を通して成長へつなげる
学級組織決め2学期もよりよい学級に向けて
10/21(月)1限 3年生 学活のようす
こんにちは、室井です!白陵祭明け初回は学活!白陵祭のふりかえりや係・委員会決めを...
10/18(金)3年生 体育祭のようす 2
先ほどの続き(競技シーン多めです)今日はよくがんばりました!土日でしっかりと休息...
10/18(金)3年生 体育祭のようす
こんにちは室井です!今日は体育祭!!雨の心配もありましたが、何とか終えることがで...
体育祭1
体育祭2
体育祭3
体育祭4
体育祭5
体育祭6
体育祭7
体育祭8
体育祭9
集計期間:2025/9/14~2025/10/13
富貴中学校
武豊小学校
緑丘小学校
衣浦小学校
富貴小学校
武豊町いじめ防止基本方針
公費で購入している補助教材(副読本)の一覧
愛知県私学協会
愛知県専修学校各種学校連合会
講師登録
子供のSOS相談窓口
各学年週予定
部活動予定表
保護者へのお知らせ
教育委員会より
年間予定一覧
グランドデザイン・学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度