武豊町立武豊中学校
配色
文字
今日の「白陵健児」メニュー
12/27 雪の朝(2)
お知らせ
外で活動する部活は雪合戦で体を温めています。顧問も一緒になり、なかなか積もらない...
12/27 雪の朝
武豊町内でも雪がうっすらと積もりました。いくつかの部活動は練習を行っていますが、...
12/23 3年生の掲示板
終業式の朝3年生の昇降口に行ってみると2つの掲示物がありました。どちらも冬休みの...
12/23 終業式
作品応募や部活の表彰のあと、終業式を行いました。校長先生からは「感謝」の話、来年...
12/23 大掃除
終業式を前に大掃除を行いました。いつもよりも長い時間の大掃除、隅々まで丁寧に汚れ...
12/22 学年集会
明日の終業式を前に各学年が学年集会を行いました。各学級の代表生徒による2学期の反...
12/22 座布団づくり
ABC組ではひもを使った座布団づくりをしています。指を使いながら編んでいきますが...
12/21 パンジーの植替え
2年生の技術の授業ではパンジーの栽培も行っています。10月初めに蒔いた種が大きく...
12/21 タケトーク
今日は火曜日、タケトークの日です。2学期最終回ということもあり、「2学期一番の思...
12/20 先生も一緒に
週末の天気とは大きく変わり、青空が広がっていました。 4時間目の運動場、3年生は...
12/16 愛の空き缶募金
お忙しい中懇談会のためにご来校いただきありがとうございました。 教室入り口にも掲...
12/14 タケトーク
毎週火曜日の朝はタケトークの時間です。今日は2年生の担当の先生の司会により始まり...
修学旅行2日目 解散式
3年生
今、解散式を終え、全員が下校しました。 たくさんの人のおかげで、思い出に残る修学...
修学旅行2日目 昼食 岩戸屋
本日の昼食です! 手こね寿司、伊勢うどん、小鉢、天ぷらです。 食べ歩きもしている...
修学旅行2日目 おはらい町通り 2
本日のお土産が楽しみですね。
修学旅行2日目 おはらい町通り 1
おかげ横丁やおはらい町通りで、お土産を買ったり、食べ物を食べたりしています。
修学旅行2日目 伊勢神宮 2
五十鈴川で手指を清め、本宮を参拝しました。 神聖な空気を肌で感じることができまし...
修学旅行2日目 伊勢神宮 1
伊勢神宮に到着しました。 天気に恵まれ、ポカポカ陽気です。
修学旅行2日目 都リゾートホテル 8
ホテルを出るとき、『先生!ここに住みたいです!』と話していました。 料理も、部屋...
修学旅行2日目 都リゾートホテル 7
都リゾートホテルの部屋では、トランプをしたり、おしゃべりをしたり、充実した時間を...
綺麗なホテルです。
修学旅行2日目 都リゾートホテル 6
本日の朝食です。 朝食会場に美味しそうな香りが漂っています。 和食、洋食、各種取...
修学旅行2日目 都リゾートホテル 5
おはようございます。 今日の天気は、晴れ。気温も高そうです。 生徒は、身支度を済...
修学旅行1日目 都リゾートホテル4
美味しいご飯に、温かいベッド、ほんとにステキなホテルでした。 大満足の1日でした...
修学旅行1日目 都リゾートホテル 3
味に、ボリュームに、品数に、生徒たち大満足の夕食です!
12/10 みんなの声援があるから‥
12/10(金)、2年生は体育で持久走をしていました。運動場の外周を4周(約2...
修学旅行1日目 都リゾートホテル 2
本日の夕食です。 寿司、ローストビーフ、サラダ、ポテト、唐揚げ、伊勢うどん、デザ...
修学旅行 都リゾートホテル 1
時間通りに都リゾートホテルに到着しました。 生徒から『すごい!』『きれい!』とい...
修学旅行1日目 パルケエスパーニャ 4
乗り物も待ち時間なしで、たくさん乗ることができたようです。 ピレネーというジェッ...
12/10 音の伝わり方
1年生の理科では音について勉強しています。今日は理科室で糸電話を使った音の伝わり...
修学旅行1日目 パルケエスパーニャ 3
いろいろな乗り物に乗って、パルケエスパーニャ班で楽しんでいます。
修学旅行1日目 パルケエスパーニャ 2
お昼ご飯は、配布されたミールクーポンを使って各自で好きなものを食べました。
修学旅行1日目 パルケエスパーニャ 1
パルケエスパーニャに到着しました。 天気にも恵まれています。生徒の楽しそうな声が...
修学旅行1日目 安濃パーキングでトイレ休憩
亀山パーキングが改修中だったので、安濃パーキングでトイレ休憩です。 天気は相変わ...
修学旅行1日目 バスの中
パルケエスパーニャへ向かっています。 バスの中では、音楽を聞いたり、ビンゴをした...
修学旅行1日目 バス出発
時間通りにバスが出発しました。 パルケエスパーニャに向けてバスが進みます。 待ち...
修学旅行 1日目 出発式
遅れることなく、集合時刻に集まることができました。 天気も良く、青空が広がってい...
今日から修学旅行★
本日から1泊2日で、三重県に修学旅行に行ってきます。 出発式に向け、続々と生徒が...
12/8 2年生学年レク
6限に2年生が運動場で学年レクを行いました。内容は林間の雨天時のレクで行う予定だ...
12/7 タケトーク
毎週火曜日の朝はタケトークの日です。今日は「クリスマスケーキは何がいい?」「クリ...
12/6 全校集会
今日の全校集会は内容盛りだくさんでした。 表彰の後の児童生徒の意見発表会の作文発...
12/3 電力・熱量・電力量の計算
まるで数学の授業のような黒板でしたが、理科の電力・熱量・電力量の計算の練習をして...
12/1 修学旅行まであと少し!
3年生では今日から修学旅行のしおり指導が始まりました。時期も遅くなり、1泊になっ...
集計期間:2025/9/14~2025/10/13
富貴中学校
武豊小学校
緑丘小学校
衣浦小学校
富貴小学校
武豊町いじめ防止基本方針
公費で購入している補助教材(副読本)の一覧
愛知県私学協会
愛知県専修学校各種学校連合会
講師登録
子供のSOS相談窓口
各学年週予定
部活動予定表
保護者へのお知らせ
教育委員会より
年間予定一覧
グランドデザイン・学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度