学校日記

【2年生】生活の様子 9/26

公開日
2025/09/26
更新日
2025/09/26

2年より

3日間の期末テストが終了しました。来週はテスト返却が始まるとともに後期生徒会の選挙運動も始まります。この選挙は後期における生徒主体の活動を盛り上げる役員を決める大切な選挙です。

選挙は、個人の願いや考えを、学校という大きなに反映させる仕組みです。立候補者の考えをよく聞き、皆さんが誰に票を託すのか、しっかり決められると良いですね。

選挙をすると、当然ながら選挙結果が出ます。「誰が当選したのか」ということに注目が集まりがちですが、「どのような意見に票が集まったのか」という見方をすること大切です。世の中では「民意」という表現もありますが、選挙にはみんなの声を集めて、学校に対するみんなの考えを確かめる、という機能があります。

富貴中に対して、みんながどんなことを求めているのかという視点で、どのような意見に票が集まるのか、今から楽しみですね。