これぞ工場制機械工業 ?
- 公開日
- 2014/09/12
- 更新日
- 2014/09/12
F組より
学校祭に向けた準備の第2弾です。
バザー商品の一つに、エコタオルや雑巾があります。これらは、技術・家庭科の時間に準備をしています。教科の学習ですので、雑巾つくりも最初は手縫いからはじめました。これは、効率のよくないことは当然です。
次にミシンを使いました。その生産速度は手縫いとは比べるべくもありません。社会科の学習で、産業革命を学習した3年生にとっては、「家内制手工業」と「工場制機械工業」の生産効率の違いを身をもって体験できました。
さて、商品準備も順調に進み、生産の工程からいよいよ袋詰めや価格決定の段階に来ました。その様子や他の商品の紹介は、また、次回にお知らせします。