ネパール募金始まる
- 公開日
 - 2015/05/26
 
- 更新日
 - 2015/05/26
 
校長より
                            
                        
 3年生級長会が中心になって、ネパール大地震に対する募金活動を始めました。
  武豊の小中学校では、毎年、ネパールの子どもたちの学習を支援するために文房具を集めて贈ってきました。
  今回の募金活動は町内小中学校の児童会・生徒会の連絡会であるスマイルネットワークが企画し町内に呼びかけたものです。
  武豊の子どもたちとネパールの子どもたちが、さらに心の繋がりを強くしてくれることを期待しています。
  なお、募金は武豊の国際交流協会にお願いし、直接、いつも仲良くしているネパールの学校に届けていただく予定をしています。
(それにしても、さすが3年生です。こんなパネルをすぐに用意してしまうのですから。)