学校日記

10/29(月)社会科授業(3年)、英語科授業(1年)

公開日
2018/10/29
更新日
2018/10/29

富貴中より

 3年生の社会科公民では「日本国憲法の平和主義とはどのようなものか」について考えました。日本国憲法の前文と第9条にふれ、「世界の平和のために貢献するという平和主義」について勉強しました。

 1年生の英語では、(教科書の)登場人物に光太というサッカー少年が出てきます。彼のサッカーチームには、毎週土曜日にブラジル人のパウロというコーチがやってきます。練習帰り、光太とパウロのバス内での会話が続きます。その中でUnit7の主要ワードであるwho(だれ?)を習得していきます。さて、今後、どのような展開になっていくのでしょうか。

 11/2(金)は学校公開日です。ぜひ、ご来校していただき、生徒たちの様子を見ていただきたいと思います。