5/22 2年生 第27号
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
2年生
6組担任の吉川です。
準備登校の二日間、みなさんの元気な姿をたくさんみられて嬉しかったです!
さて、気温も上がってきて、もうすぐ夏です。1年生のときの家庭科の授業で、旬の勉強をしましたが、覚えていますか?夏が旬の野菜は、なにがありましたか?トマトやきゅうりやピーマン、なす、オクラなどがありましたね。今日は、夏野菜であるトマトを使った料理を紹介します。時間があるときに、ぜひ作ってみてください。(準備登校のときに、こんな料理を休校中に作りましたと教えてくれる人が何人かいて嬉しかったです!)
☆ミニトマトのチーズ焼き☆
・材料……ミニトマト12個、ハム3枚、パセリ少々、ごはん大さじ3、チーズ50g、塩少々、こしょう少々
・作り方
1.トマトは、へたの方のはしを少し切り落とす。
2.トマトの中身を、スプーンでくりぬく。中身はみじん切りにする。
3.ハムと、パセリもみじん切りにする。
4.ボールに、トマトの中身、ハム、パセリ、ごはんをいれてよく混ぜる。塩こしょうをする。
5.くりぬいたトマトの中に「4」をつめて、上からチーズをのせる。
見た目もかわいらしく、簡単に作れるのでおすすめです!ぜひ作ってみてください。この料理は、「ひとりでできるもん やさしいやさい料理」という本に載っていました。学校の図書室にもあるので、見てみてください。