メニスカス
- 公開日
- 2020/10/14
- 更新日
- 2020/10/14
お知らせ
1年生の理科は,
ビーカーやメスシリンダーに
水を入れて観察する基礎を学んでいました。
水を入れて表面が凹んだ位置を
メニスカスと言うそうです。
我々大人も,中学生のときに習ったのかもしれませんが,
普段全く使わない言葉なので,
おそらく覚えていない人が多いでしょうね。
生徒にも「普段意識して使わない限り,
この言葉を覚えていられないね」と話しました。
その後,水を入れてメニスカスを確認していました。
使わないと忘れやすい言葉(!?)だけに,
生徒は必要以上にメニスカスと言って言葉を使っていました。