二等分線と線分の比
- 公開日
- 2020/10/14
- 更新日
- 2020/10/14
お知らせ
3年生の数学は,
二等分線と線分の比を勉強していました。
まさに入試に出題されそうな問題です。
三角形ABCで,角Aの二等分線に平行な点Cを通る線と,
線分ABを延長して交わる点をDとすると,
同位角や錯角の関係から,三角形ACDは二等辺三角形になります。
そこから線分の比を利用する方法で,
問題が解けます。
実際に出題されたときに,その関係を思い出せれば解けるのですが。
閃くためには,似た問題をたくさん解きましょう。