今日の「白陵健児」メニュー

今日の「白陵健児」

  • 第2弾プロジェクト

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    お知らせ

    1学期も残り1週間。 長かったような,短かったような,,,,,。 令和2年度の例...

  • 光の反射

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    お知らせ

    1年生の理科では, 光の反射について,知識を確認したあと, 実際に実験や検証を行...

  • 磁力を見る

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    お知らせ

    D組の理科は, 磁石と砂鉄を使って, 磁力を知るさまざまな実験をしました。 S極...

  • 気持ちは郡大会で!(バドミントン武豊中の部)

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    3年生

    7月26日に引退試合を行いました。 コロナウイルスの影響で、郡大会は中止になりま...

  • 短い命の中でも懸命に‥

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    お知らせ

    昨日までは,遠くで鳴いていた蝉の鳴き声が 朝から大きく聞こえました。 駐車場の...

  • 本日,無事に巣立ち

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ

    午前中,巣に1羽だけ取り残されていましたが, 午後,兄弟に何度も何度も励まされ...

  • わたしが選んだ1冊

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ

    1年生の国語の授業では, わたしが選んだ1冊の本について 紹介文を書くために さ...

  • 栄養バランス

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ

    1年生の家庭科の授業では, 栄養バランスについて勉強していました。 食べることと...

  • 研究授業

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ

    養護教諭の三井先生が保健の研究授業を行いました。 事務所の保健指導主事さんにも...

  • 1羽ずつ

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ

    昼前に巣を覗くと 1羽だけになっていました。 多分,2羽目のヒナが飛ぶ練習をして...

  • Excel

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ

    コンピュータ室では,技術の授業でExcelの使い方を勉強していました。 架空の...

  • ギター

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ

    音楽室から滝廉太郎作,「荒城の月」が聞こえてきました。 声高らかに歌っていました...

  • 裏技

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ

    募金活動最終日。 生徒会執行部の生徒の一部が,募金箱を持って職員室に現われました...

  • 飛行練習

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ

    3羽のヒナの内, 1羽が親鳥と一緒に巣を出て, 空を飛んだり, 親と一緒に巣以外...

  • ぶどう畑キャンペーン!!

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ

    生徒会企画 「ぶどうキャンペーン」 少しずつぶどうの実がなり始めました。 小さい...

  • 最上級生として

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ

    3年生が1学期,残りの学校生活で新たな取り組みをしています。 みんなで何かをやり...

  • 募金,最終日です!!

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ

    本日は,「令和2年7月豪雨災害」の募金最終日でした。 多くの生徒が立ち止まり,カ...

  • スネかじり

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ

    今朝,ツバメの巣を見に行くと, ヒナたちは,もう大人と変わらないぐらいの体に成長...

  • 学年集会

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

    本日6時間目に3年生は学年集会を行いました。 代表生徒の話や進路担当の先生の話等...

  • まもなく?

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

    巣にじっとしていることが少なくなり、 向きを変えたり、頻繁に親鳥が飛んできたりす...

  • 3年掲示板

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

    3年生の掲示板には、 学級新聞の他、進路関係の情報等定期的に掲示物を変えながら、...

  • 飛行練習

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

    ツバメの巣に1羽ヒナがいないと思ったら、 大人たちに混ざって飛んでいました。 し...

  • 2次方程式

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

    3年生の数学では、 先日まで勉強していた√(ルート)を使う2次方程式を勉強してい...

  • 化学

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

    3年生の理科は、酸性・中性・アルカリ性について 実験結果や図から考え、元素記号や...

  • 変化する社会

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

    3年生の社会では、 私たちの社会が日々変化していることについて考える授業でした。...

  • 豪雨災害募金

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

    少し間が空きましたが、 今日と明日は、朝の8時から昇降口で生徒会執行部の生徒の募...

  • 準備完了

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

    ツバメのヒナたちは、もう立派に羽根が生えそろっていました。 あとは、天気と勇気で...

  • エアコン設置間近

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

    美術室のエアコン室内機は設置完了し、あとは室外機を設置して接続するのみになりまし...

  • 今日は、どうする?

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

    昼近くになり、青空が時折見えて、日が差し出しました。 すると数羽のツバメたちが...

  • デザイン

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

    2年生の美術は、ポスターカラーを使って作品に着色をしています。 マスキングテー...

  • 保健の勉強

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

    普段の保健体育の授業は男女別で行っていますが、 今回の保健の勉強は、男女一緒に...

  • これがあれば!!

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    お知らせ

    美術室のクーラーがまもなく設置完了します。 理科室や第2音楽室には今日、冷風機...

  • 鳩対策

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    お知らせ

    網戸のない窓に 山本晋二郎先生が網を付けてくれました。 これで、鳩が入ってくるこ...

  • 漢字

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    お知らせ

    1年生の国語では フラッシュカードを使って、既習の漢字の確認勉強をしていました。...

  • 好きな食べ物

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    お知らせ

    1年生の国語で「好きな食べ物」を紹介する文つくりをしていました。 果物を書いて...

  • ぶどう畑準備完了

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    お知らせ

    ぶどうキャンペーンの「ブドウ」を貼り出すB紙が 廊下にたくさん貼り出されていまし...

  • 夏です!! 新刊です!!

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    お知らせ

    図書室横の掲示板の飾りが 向日葵に一新されていました。 梅雨もやっと明けそうで...

  • 登竜門

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    お知らせ

    新体操部は1年生が男女合同で メディカルチェック?を行っていました。 開脚した...

  • 3年生参加で試合

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    お知らせ

    25日午前中 バレーボール部女子は、2・3年生で練習・試合を行いました。 今週が...

  • 雨天で延期

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    お知らせ

    連休中に旅立つかと思われた 体育館西側のひさし下のツバメのヒナたちは、 天候の関...

  • 武中TTC Ultimate Championship 2020(卓球女子)

    公開日
    2020/07/23
    更新日
    2020/07/23

    3年生

    本日卓球部女子の校内引退試合でした。 4つのチームにわかれてチーム戦を行いました...

  • 画像はありません

    新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた連休の過ごし方について

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    お知らせ

     明日から4連休が始まります。    昨日は、愛知県内で発表された新型コロナウイ...

  • 解剖2

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    お知らせ

    今日の1年生理科の授業は、 朝からずっとどの学級もイカの解剖をしていました。 ...

  • ハート型

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    お知らせ

    C組の教室に収穫した野菜を入れた籠がありました。 いびつな形の野菜が多かったです...

  • 解剖

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    お知らせ

    1年生の理科の授業では、 無脊椎動物であるイカの解剖を行い、 体のつくりを勉強し...

  • 回路

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    お知らせ

    D組の理科の授業では、電流計、電圧計を接続し、水の中を通した回路をつくり、 電気...

  • ルーティーン

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    お知らせ

    毎日、1時間目の終わり頃から2時間目の始め頃にかけて連絡が1本入ります。 それは...

  • 準備万端?

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    お知らせ

    朝、ツバメの巣を覗くと 巣から体がはみ出した状態でヒナがいました。 羽根は伸びて...

  • 教室で美術の作品制作

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    お知らせ

    3年生の教室に行くと 珍しく、美術の授業を教室で行っていました。 なぜなら、今...

  • 給食にサンマが‥

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/22

    お知らせ

     7/21(火)、本日の給食に「さんまのみぞれ煮」が出ました。先日のニュースで、...