3年社会科の授業では‥
- 公開日
- 2019/04/24
- 更新日
- 2019/04/24
お知らせ
4月24日(水),6時間目に3年生のクラスでは,社会科の授業を行っていました。
最初に,これまで学習した内容の振り返りをしました。「1920年頃,国際連盟を設立するよう提案したアメリカの大統領は?」などの5問ミニテストでは,質問に対し生徒は元気よく答えていました。
次に,「今の理想的な日本」について,教師が尋ねると,人が亡くならない世の中,犯罪のない世の中,経済が成長している日本‥などが発表されました。「なぜ,経済的に豊かだといいの?」という教師のつっこんだ問いに,生徒は「経済が豊かだと国が安定していて,犯罪が少なくなるから」と発言しました。表現の仕方は違っていても,平和な国であってほしいという願いが強いことがよく分かりました。
そして,本題である「第一次世界大戦のころ,日本の人々はどんな社会を目指したか?」という課題を,たくさんの資料やいろいろな意見のもと,生徒一人一人が考えました。平民や小作人,女性の自由がなく,賃金の面でも苦しいことから,民意や平等の大切さを理解しました。いくつかの資料をもとに話し合うことで,物事を多面的にとらえ,理解を深めていました。
知識を得るだけでなく,ぜひこの日本をよりよい国にしていってほしいと強く願います。