令和2年度 武豊中PTA・教育後援会の活動にあたって
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
お知らせ
コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度の総会は中止とし、先日総会要項を武豊中ホームページで公開しました。
特に、問い合わせ等がなかったため、原案の予定に従って今年度進めていきます。
さしあたって、PTA会長と教育後援会長の就任あいさつを掲載させていただきます。
〈PTA会長より〉
PTA会員の皆様こんにちは。令和二年度武豊中学校PTA会長を務めさせていただくことになりました村松博伸です。どうぞよろしくお願いいたします。
歴史ある武豊中学校のPTA会長という大役を仰せつかり、責任の重大さを感じて身の引き締まる思いです。本来なら、PTA総会を開催して会員の皆様へ直接あいさつさせていただくところですが、今、世の中は新型コロナウイルスの影響で大変な状況の中にあります。
子どもたちは学校に行けない日が続き、保護者の皆様におきましても、いつ普通の生活に戻れるのか不安は尽きないことと存じます。しかしながら、こんな時こそ大人も子どもも自分に何ができるのかを考えて行動してほしいと思います。みんなが力を合わせることでこの困難を乗り越えられると信じています。今の状態が一日でも早く終息し、学校中に元気な武中生の笑顔が戻ることを強く願います。
今後のPTA活動につきましても、役員や保護者の皆様、先生方からご意見をいただきながら、一致協力して一年間の職責を果たしてまいりたいと存じます。
どうか皆様お力添えのほどよろしくお願いいたします。
令和2年度 武豊中学校PTA会長 村松 博伸
〈教育後援会長より〉
令和2年度教育後援会長を務めます、西上肇智と申します。コロナウイルスの感染拡大防止対策による学校休校の中、子どもたちは部活動もできず、自宅での学習等で、この生活にも精神的な疲れが出ていることと思います。
また、保護者の皆様におかれましても多くの不安を抱えていることと思います。
今後、コロナウイルスの影響については不透明ですが、治療薬の特例承認や各都道府県での段階的な休業要請緩和等も出始めています。武豊中学校教育後援会としましては学校が再開した後、子どもたちの中学校生活復帰へ向けての迅速かつ柔軟な対応を最優先に考えて参りますので、ご理解とご協力の程お願い申し上げ、私の挨拶とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
令和2年度 武豊中学校教育後援会長 西上 肇智