今日の「白陵健児」メニュー

今日の「白陵健児」

巣立ち

公開日
2020/07/13
更新日
2020/07/13

お知らせ

今朝、体育館南側のひさし下にあるツバメの巣を見に行くと
せっせと餌を運んでいた親ツバメ、丸々と元気に成長していくヒナたち
ともに姿はありませんでした。
そこには、何事もなかったかのように土でできたツバメの巣があるだけでした。(1枚目の写真)

天気のよかった昨日の内に巣立ったのだと思います。

思えば、6月5日はまだ親鳥が卵を温めていて、(2枚目の写真)

6月24日には小さなヒナたちが鳴き声を上げて(3枚目の写真)

親鳥を待つ姿が見られたと思っていたら、
一気に成長して、巣立っていってしまいました。

親の子育て期間は、卵から考えても1カ月足らず、
子どもが生まれて巣立っていくのが20日余り。
本当にあっという間でした。

ツバメにとっては長くて忙しかった子育て期間なのかもしれませんが。

子どもの成長はあっという間です。

武豊中学校の生徒たちもあっという間に卒業していってしまいます。
一日一日をかみしめて大切に過ごしていきたいと思います。