武豊町立武豊中学校
配色
文字
今日の「白陵健児」メニュー
生徒議会
お知らせ
学校のリーダーとして、よりよい学校を目指して1~3年生、全学級の力を合わせて
美化委員会
掃除道具の整備などに取り組むきれいな学校環境を目指します
緑化委員会
春になり ぐんぐん伸びる草環境整備のために、草取りに励みます
保健委員会 & 図書委員会
活動内容について話し合い、そして取り組む委員会活動は、学校生活を支える大切な活動
水溶液の実験 ー3年生 理科ー
3年生用の理科室での実験最高学年になったことを感じる瞬間です
タンポポ スケッチ ー1年生 理科ー
実際に手に取ったり、ルーペで観察したりして細部までじっくり観察中
タケトーク ー2年生ー
お題に沿って 朝からにこにこトーク
学校を支える人たち
スクールソーシャルワーカがー二人校務支援員が一人学校教育はたくさんの関係者によっ...
集団行動 ー1年生 体育ー
体育の基本集団行動のいろはを確実に身に付けましょう
「話す」ときのルール -1年生 国語ー
発表するときに気を付けること音読をするときに気を付けること聞き手を意識して
集計期間:2025/3/22~2025/4/21
富貴中学校
武豊小学校
緑丘小学校
衣浦小学校
富貴小学校
武豊町いじめ防止基本方針
公費で購入している補助教材(副読本)の一覧
愛知県私学協会
愛知県専修学校各種学校連合会
講師登録
子供のSOS相談窓口
各学年週予定
部活動予定表
保護者へのお知らせ
教育委員会より
グランドデザイン・学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度